県南農民組合に女性部復活! 公開済み: 2019年5月7日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 税金申告を終え春の農作業間近の3月20日、白河市きつねうち温泉で女性部再結成をしました。参加者は5名でしたが、一人一人が自分の農作業の様子や困難さを語り、農業あるある話には一同うなずきながら大笑いし、楽しいひと時を過ごしました。周りの女性たちに声掛けしながら女性部を大きくしていくこと、秋には収穫祭を女性部主導で開くことなどを計画しました。 2019.3.20. 関連記事 消費税減税、インボイス中止学習会 4月20日、消費税をなくす福島県の会は福島県男女共生センターで、消費税減税・インボイス中止の学習会を開催。50名余りが参加しました。衆議院議員の田村貴昭氏を講師に消費税が法人税減税の穴埋めにされていたことや日本は世界第3 […] 公開済み: 2024年5月13日更新: 2024年5月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 持続可能な食料・農業確立に向けて向けて 12月5日、第35回福島県農民連定期総会が会場参加とオンラインで開催されました。気候変動、コロナ感染など地球規模での環境の変化が暮らしや農業に大きな害を及ぼしています。持続可能、安心安全、ジェンダー平等などをキーワードに […] 公開済み: 2022年2月7日更新: 2022年2月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 日本から畜産の灯を消すな! 12月22日、消費者と畜産農民が連携して政府に対策を要請する集会が行われました。農水省に約180人分の要望書を提出し、生産者と消費者が連帯して改めて苦しい現状を訴えました。今すぐにでも支援がなければ、日本の酪農・畜産は壊 […] 公開済み: 2023年1月19日更新: 2023年1月19日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
消費税減税、インボイス中止学習会 4月20日、消費税をなくす福島県の会は福島県男女共生センターで、消費税減税・インボイス中止の学習会を開催。50名余りが参加しました。衆議院議員の田村貴昭氏を講師に消費税が法人税減税の穴埋めにされていたことや日本は世界第3 […] 公開済み: 2024年5月13日更新: 2024年5月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
持続可能な食料・農業確立に向けて向けて 12月5日、第35回福島県農民連定期総会が会場参加とオンラインで開催されました。気候変動、コロナ感染など地球規模での環境の変化が暮らしや農業に大きな害を及ぼしています。持続可能、安心安全、ジェンダー平等などをキーワードに […] 公開済み: 2022年2月7日更新: 2022年2月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
日本から畜産の灯を消すな! 12月22日、消費者と畜産農民が連携して政府に対策を要請する集会が行われました。農水省に約180人分の要望書を提出し、生産者と消費者が連帯して改めて苦しい現状を訴えました。今すぐにでも支援がなければ、日本の酪農・畜産は壊 […] 公開済み: 2023年1月19日更新: 2023年1月19日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash