県内2ヶ所で九条田んぼ田植え 公開済み: 2017年6月5日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 今年も県北と郡山地域で行われた九条田んぼの田植え。5月27日県北・桑折町には農民連、新婦人合わせて約30名が参加。今年は『怒 九条を守ろう』の文字が田んぼいっぱいに植えられました。 関連記事 アグロエコロジーへの挑戦 福島市佐原の圃場で不耕起栽培を核とした大豆と小麦の輪作に挑戦しています。11月2日、小麦「ゆきちから」の種まきをしました。「ゆきちから」は高蛋白で、製パン適性に優れているので来年初夏に収穫し、パンやピザに加工してみんなで […] 公開済み: 2021年11月16日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 福島県農民連第34回定期総会開催 2020年12月6日、第34回定期総会が開催されました。新型コロナウイルスの感染が拡大している情勢の中、初のオンラインでの開催となりました。通信を繋ぎ、各単組や全国連からの発言も滞りなく行われました。また、大阪新婦人の皆 […] 公開済み: 2021年2月1日更新: 2021年2月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
アグロエコロジーへの挑戦 福島市佐原の圃場で不耕起栽培を核とした大豆と小麦の輪作に挑戦しています。11月2日、小麦「ゆきちから」の種まきをしました。「ゆきちから」は高蛋白で、製パン適性に優れているので来年初夏に収穫し、パンやピザに加工してみんなで […] 公開済み: 2021年11月16日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
福島県農民連第34回定期総会開催 2020年12月6日、第34回定期総会が開催されました。新型コロナウイルスの感染が拡大している情勢の中、初のオンラインでの開催となりました。通信を繋ぎ、各単組や全国連からの発言も滞りなく行われました。また、大阪新婦人の皆 […] 公開済み: 2021年2月1日更新: 2021年2月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash