安達女性部マスク作り 公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 4月15日に安達地方農民連女性部がマスク作り体験を行い6名が参加しました。3密にならないように窓を開放し、ミシンは距離をとって3台設置、全員がマスクを着用しました。裁縫が得意な方の指導を受けながら1時間半ほどで立体マスクを完成させました。久しぶりにおしゃべりをしながらの作業でとても楽しい時間をすごしました。 2020.4.15 関連記事 福島県農民連第32回定期総会 12月9日飯坂温泉ホテル聚楽にて県連総会が開催されました。「世界を日本を変える狼煙を上げるのは、農民だ」との冒頭の挨拶を受け来賓の増子輝彦議員から、①農は国のもと。②憲法9条を守る。③原発ゼロ。この3つを共通項に狼煙から […] 公開済み: 2019年1月20日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 霊山太陽光発電所完成 9月4日伊達市霊山に太陽光発電所が完成しました。ここには農民連建設の発電所と、市民出資による「福島りょうぜん市民共同太陽光発電所」が併設されています。原発のいらない日本と地域に仕事とお金が循環する取組みのスタートです。 公開済み: 2013年10月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 第27回全国農民連女性部総会 第27回全国農民連女性部総会が1月29日・30日東京で開かれました。福島からは13名が参加、4名が発言をしました。TPPの学習、各地の取り組み、国際ボランティアセンターの事務局長の国際情勢の話で憲法9条の大切さを学び、「 […] 公開済み: 2016年1月29日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県農民連第32回定期総会 12月9日飯坂温泉ホテル聚楽にて県連総会が開催されました。「世界を日本を変える狼煙を上げるのは、農民だ」との冒頭の挨拶を受け来賓の増子輝彦議員から、①農は国のもと。②憲法9条を守る。③原発ゼロ。この3つを共通項に狼煙から […] 公開済み: 2019年1月20日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
霊山太陽光発電所完成 9月4日伊達市霊山に太陽光発電所が完成しました。ここには農民連建設の発電所と、市民出資による「福島りょうぜん市民共同太陽光発電所」が併設されています。原発のいらない日本と地域に仕事とお金が循環する取組みのスタートです。 公開済み: 2013年10月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
第27回全国農民連女性部総会 第27回全国農民連女性部総会が1月29日・30日東京で開かれました。福島からは13名が参加、4名が発言をしました。TPPの学習、各地の取り組み、国際ボランティアセンターの事務局長の国際情勢の話で憲法9条の大切さを学び、「 […] 公開済み: 2016年1月29日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash