古新聞でエコバッグ作り 公開済み: 2020年10月9日更新: 2020年10月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 9月9日女性部世話人会の中で古新聞を使ったエコバッグ作りを行いました。古新聞、はさみ、のりがあれば簡単に作れます。形が見えてくると「絵柄が素敵」とか「表と裏が反対のほうが良かった…」などと感想が出て、コツをつかんだら何個も作ってみたいと思うエコバッグができあがりました。野菜や果物をおすそわけする時にピッタリですよ! 関連記事 あだたら食農schoolfarm第二講座 あだたら食農schoolfarmの第二講座が、福大食農学類の金子信博教授を講師に「持続可能な農としてのアグロエコロジー」というテーマで開催されました。土壌生物の多様性が大事であり、多様性を保全するだけでなく機能を活かし保 […] 公開済み: 2021年2月1日更新: 2021年2月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 農産物検査員育成研修(小麦・大麦・大豆) 水田を畑地に転換し、大豆や麦などの生産に取り組む農業者を支援する国の動きがある中、小麦、大麦、大豆を検査する検査員育成研修が4月27・28日両日行われ、農民連は8名が受講し、全員基礎課程を修了しました。 公開済み: 2023年6月15日更新: 2023年6月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 寝屋川れんげ班 福島視察ツアー 4月11日~13日、寝屋川支部のれんげ班から8名が福島視察ツアーに参加されました。今でも帰還困難区域の浪江町や避難が解除されたが帰還が進まない飯館村などを視察していただきました。 公開済み: 2018年5月9日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
あだたら食農schoolfarm第二講座 あだたら食農schoolfarmの第二講座が、福大食農学類の金子信博教授を講師に「持続可能な農としてのアグロエコロジー」というテーマで開催されました。土壌生物の多様性が大事であり、多様性を保全するだけでなく機能を活かし保 […] 公開済み: 2021年2月1日更新: 2021年2月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
農産物検査員育成研修(小麦・大麦・大豆) 水田を畑地に転換し、大豆や麦などの生産に取り組む農業者を支援する国の動きがある中、小麦、大麦、大豆を検査する検査員育成研修が4月27・28日両日行われ、農民連は8名が受講し、全員基礎課程を修了しました。 公開済み: 2023年6月15日更新: 2023年6月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
寝屋川れんげ班 福島視察ツアー 4月11日~13日、寝屋川支部のれんげ班から8名が福島視察ツアーに参加されました。今でも帰還困難区域の浪江町や避難が解除されたが帰還が進まない飯館村などを視察していただきました。 公開済み: 2018年5月9日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash