古新聞でエコバッグ作り 公開済み: 2020年10月9日更新: 2020年10月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 9月9日女性部世話人会の中で古新聞を使ったエコバッグ作りを行いました。古新聞、はさみ、のりがあれば簡単に作れます。形が見えてくると「絵柄が素敵」とか「表と裏が反対のほうが良かった…」などと感想が出て、コツをつかんだら何個も作ってみたいと思うエコバッグができあがりました。野菜や果物をおすそわけする時にピッタリですよ! 関連記事 福島県農民連第32回定期総会 12月9日飯坂温泉ホテル聚楽にて県連総会が開催されました。「世界を日本を変える狼煙を上げるのは、農民だ」との冒頭の挨拶を受け来賓の増子輝彦議員から、①農は国のもと。②憲法9条を守る。③原発ゼロ。この3つを共通項に狼煙から […] 公開済み: 2019年1月20日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 熱気いっぱいの母親大会 7月7日、郡山市で第61回福島県・第32回郡山市母親大会が開かれ、500名が参加しました。午前中は9つの分科会、講座、特別企画などに分かれ熱心に討論、午後は「憲法が生きる社会つくり」の講演、「原発ゼロを求める」特別決議を […] 公開済み: 2018年9月5日更新: 2018年9月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 響け合え!東北農民魂 11月24・25日、秋田県田沢湖芸術村で東北ブロック交流集会が開催され、福島県から19名が参加しました。『TPPと地域農業の課題』と題し、秋田県立大学名誉教授佐藤了さんが講演。全国農民連から吉川利明さんが近況報告を行いま […] 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県農民連第32回定期総会 12月9日飯坂温泉ホテル聚楽にて県連総会が開催されました。「世界を日本を変える狼煙を上げるのは、農民だ」との冒頭の挨拶を受け来賓の増子輝彦議員から、①農は国のもと。②憲法9条を守る。③原発ゼロ。この3つを共通項に狼煙から […] 公開済み: 2019年1月20日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
熱気いっぱいの母親大会 7月7日、郡山市で第61回福島県・第32回郡山市母親大会が開かれ、500名が参加しました。午前中は9つの分科会、講座、特別企画などに分かれ熱心に討論、午後は「憲法が生きる社会つくり」の講演、「原発ゼロを求める」特別決議を […] 公開済み: 2018年9月5日更新: 2018年9月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
響け合え!東北農民魂 11月24・25日、秋田県田沢湖芸術村で東北ブロック交流集会が開催され、福島県から19名が参加しました。『TPPと地域農業の課題』と題し、秋田県立大学名誉教授佐藤了さんが講演。全国農民連から吉川利明さんが近況報告を行いま […] 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash