チェルノブイリと福島をつなぐ夕べ 公開済み: 2018年4月17日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 3月20日二本松市で開催されました。チェルノブイリ原発ゾーン内ガイド、フランチュク・セルゲイさんをお招きし、汚染地域に暮らす高齢者や独居者に必要な施策・支援とは?を対談形式で話していただきました。遠藤ミチロウミニライブ、現代美術家「凛」作品展示も合わせて開催されました。 関連記事 祝!産直カフェ開店 20周年企画芋ほり体験 10月7日、直売所産直カフェ20周年企画として芋ほり体験が行われました。当日は天気にも恵まれ、農民連会員伊達市梁川の佐藤さんの畑でお客さん、スタッフ総勢29人で収穫を楽しみ、収穫後は昼食交流を行いました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 第37回福島県農民連定期総会開催 郡山市ホテル「華の湯」 12月3日、久し振り宿泊での総会です。ご来賓の立憲民主党の金子恵美議員の「重要な予算(農林水産)が一番蔑ろにされている。」という農のために働きたいとの思いが伝わりました。総会の中での発言は、次の担い手づくり、技術への要求 […] 公開済み: 2023年12月14日更新: 2023年12月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 響け合え!東北農民魂 11月24・25日、秋田県田沢湖芸術村で東北ブロック交流集会が開催され、福島県から19名が参加しました。『TPPと地域農業の課題』と題し、秋田県立大学名誉教授佐藤了さんが講演。全国農民連から吉川利明さんが近況報告を行いま […] 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
祝!産直カフェ開店 20周年企画芋ほり体験 10月7日、直売所産直カフェ20周年企画として芋ほり体験が行われました。当日は天気にも恵まれ、農民連会員伊達市梁川の佐藤さんの畑でお客さん、スタッフ総勢29人で収穫を楽しみ、収穫後は昼食交流を行いました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
第37回福島県農民連定期総会開催 郡山市ホテル「華の湯」 12月3日、久し振り宿泊での総会です。ご来賓の立憲民主党の金子恵美議員の「重要な予算(農林水産)が一番蔑ろにされている。」という農のために働きたいとの思いが伝わりました。総会の中での発言は、次の担い手づくり、技術への要求 […] 公開済み: 2023年12月14日更新: 2023年12月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
響け合え!東北農民魂 11月24・25日、秋田県田沢湖芸術村で東北ブロック交流集会が開催され、福島県から19名が参加しました。『TPPと地域農業の課題』と題し、秋田県立大学名誉教授佐藤了さんが講演。全国農民連から吉川利明さんが近況報告を行いま […] 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash