霊山太陽光発電所完成 公開済み: 2013年10月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 9月4日伊達市霊山に太陽光発電所が完成しました。ここには農民連建設の発電所と、市民出資による「福島りょうぜん市民共同太陽光発電所」が併設されています。原発のいらない日本と地域に仕事とお金が循環する取組みのスタートです。 関連記事 政府・東電交渉 12月19日政府・東電交渉が行われました。早朝からバスで東京へ向かい、福島県内からは45名が参加しました。首相官邸前では、参加者全員が気持ちをひとつに怒りのシュプレヒコールを響かせました。政府は福島の原発事故を忘れてしま […] 公開済み: 2025年1月8日更新: 2025年1月8日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 学校給食を考えるシンポジウム 3月2日福島市民センターで学校給食を考えるシンポジウムが開催されました。全県から約50名が参加し、映画「希望の給食」の上映会、韓国やフランスの学校給食視察、現職小学校教諭が学校の現場の報告、福島県学校給食費の無償化を求め […] 公開済み: 2025年4月1日更新: 2025年4月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash もっと早く農民連を知りたかった・・! 2月17・20日県北農民連主催の「税金・損害賠償金なんでも相談会」が開催されました。相談会に参加され、会員になった方は「もっと早く農民連を知りたかった。私の知っている人も会員なのに・・・何にも教えてくれなかった」。どこで […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
政府・東電交渉 12月19日政府・東電交渉が行われました。早朝からバスで東京へ向かい、福島県内からは45名が参加しました。首相官邸前では、参加者全員が気持ちをひとつに怒りのシュプレヒコールを響かせました。政府は福島の原発事故を忘れてしま […] 公開済み: 2025年1月8日更新: 2025年1月8日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
学校給食を考えるシンポジウム 3月2日福島市民センターで学校給食を考えるシンポジウムが開催されました。全県から約50名が参加し、映画「希望の給食」の上映会、韓国やフランスの学校給食視察、現職小学校教諭が学校の現場の報告、福島県学校給食費の無償化を求め […] 公開済み: 2025年4月1日更新: 2025年4月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
もっと早く農民連を知りたかった・・! 2月17・20日県北農民連主催の「税金・損害賠償金なんでも相談会」が開催されました。相談会に参加され、会員になった方は「もっと早く農民連を知りたかった。私の知っている人も会員なのに・・・何にも教えてくれなかった」。どこで […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash