東電会長発言に怒りの抗議 公開済み: 2017年8月28日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 8月8日、参議院会館で東電・政府交渉が行われました。東電の川村隆新会長は就任後「事故を起こした当事者が発電所をきちんと動かせたことが国民に分かれば、原子力にとって大きい」などと発言し、この発言を撤回し謝罪することを求めた。また農水省は、玄米の全袋検査の来年以降の実施はまだ未定とし、検査を求める県民要求に背を向ける対応に終始した。東電会長発言に怒りの抗議 関連記事 政府・東電交渉 12月19日政府・東電交渉が行われました。早朝からバスで東京へ向かい、福島県内からは45名が参加しました。首相官邸前では、参加者全員が気持ちをひとつに怒りのシュプレヒコールを響かせました。政府は福島の原発事故を忘れてしま […] 公開済み: 2025年1月8日更新: 2025年1月8日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 2023年農民連青年部総会開催 農民連の青年部総会が東京にて開催されました。海外での活動報告や身近な食事の自給率を調べるワークショップも行われ、ハンバーガーやスーパーのお弁当を実際に自分たちで仕分けて自給率を計算しました。この結果を見て、改めて日本の食 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 豪雨が生活基盤を根こそぎ破壊 9 月21日早朝、能登半島地震の被災地を襲った線状降水帯は、数時間に300mmを超す、観測史上最大の豪雨をもたらし、輪島市、珠洲市などで、道路や電柱、水道管など、いのちを支えるインフラや生活基盤を根こそぎ破壊しました。地 […] 公開済み: 2024年10月29日更新: 2024年10月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
政府・東電交渉 12月19日政府・東電交渉が行われました。早朝からバスで東京へ向かい、福島県内からは45名が参加しました。首相官邸前では、参加者全員が気持ちをひとつに怒りのシュプレヒコールを響かせました。政府は福島の原発事故を忘れてしま […] 公開済み: 2025年1月8日更新: 2025年1月8日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
2023年農民連青年部総会開催 農民連の青年部総会が東京にて開催されました。海外での活動報告や身近な食事の自給率を調べるワークショップも行われ、ハンバーガーやスーパーのお弁当を実際に自分たちで仕分けて自給率を計算しました。この結果を見て、改めて日本の食 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
豪雨が生活基盤を根こそぎ破壊 9 月21日早朝、能登半島地震の被災地を襲った線状降水帯は、数時間に300mmを超す、観測史上最大の豪雨をもたらし、輪島市、珠洲市などで、道路や電柱、水道管など、いのちを支えるインフラや生活基盤を根こそぎ破壊しました。地 […] 公開済み: 2024年10月29日更新: 2024年10月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash