熊本地震被害へ支援 公開済み: 2016年5月9日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 第一弾の米や野菜、果物など支援物資を発送しました。福島の経験を伝えようと県北農民連の事務局長が21日に現地へ入り農民連災害対策本部へ合流し、被害状況や支援体制の会議に出席しました。会議後、熊本市内や益城町に出向き被害の実態を確認、支援物資の倉庫となっている熊本農民連会長の笹渕さん宅を訪問。ちょうど福島から送った支援物資が届いたところでした。 関連記事 第37回福島県農民連定期総会開催 郡山市ホテル「華の湯」 12月3日、久し振り宿泊での総会です。ご来賓の立憲民主党の金子恵美議員の「重要な予算(農林水産)が一番蔑ろにされている。」という農のために働きたいとの思いが伝わりました。総会の中での発言は、次の担い手づくり、技術への要求 […] 公開済み: 2023年12月14日更新: 2023年12月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 水田除草機お披露目-労力軽減と生物多様性維持に貢献 6月10日二本松市内の会員の水田で、水田除草機のお披露目会が行われました。米作りにおいて、除草剤を使用せず人力で除草することは大変な重労働です。これを乗用型の除草機で解決することができます。ネオニコフリー(不使用)と合わ […] 公開済み: 2021年7月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 青年部農人のーと 昨年発足したばかりの須賀川農民連青年部。部長の鈴木清治さんは、夫婦二人三脚で安心・安全な多品目の野菜とお米を作り、毎朝スーパーの地場野菜コーナーへ出荷している。現在、稲刈り真っ盛り。めざせ年間売上げNo.1! by内山 […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
第37回福島県農民連定期総会開催 郡山市ホテル「華の湯」 12月3日、久し振り宿泊での総会です。ご来賓の立憲民主党の金子恵美議員の「重要な予算(農林水産)が一番蔑ろにされている。」という農のために働きたいとの思いが伝わりました。総会の中での発言は、次の担い手づくり、技術への要求 […] 公開済み: 2023年12月14日更新: 2023年12月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
水田除草機お披露目-労力軽減と生物多様性維持に貢献 6月10日二本松市内の会員の水田で、水田除草機のお披露目会が行われました。米作りにおいて、除草剤を使用せず人力で除草することは大変な重労働です。これを乗用型の除草機で解決することができます。ネオニコフリー(不使用)と合わ […] 公開済み: 2021年7月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
青年部農人のーと 昨年発足したばかりの須賀川農民連青年部。部長の鈴木清治さんは、夫婦二人三脚で安心・安全な多品目の野菜とお米を作り、毎朝スーパーの地場野菜コーナーへ出荷している。現在、稲刈り真っ盛り。めざせ年間売上げNo.1! by内山 […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash