平和な未来を子どもたちへ 公開済み: 2016年6月12日更新: 2016年8月23日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 6月12日福島市森合小で第59回福島県・第43回福島市母親大会が開かれ、午前中は12の分科会、講座に分かれての話し合い。午後からは伊藤真さんの講演「今こそ『憲法の力』をつけよう!-わが国を「戦争する国」にしないためにー」をテンポのいい語りに多くのことを学び、次代に平和をつなごうと、会場いっぱいの熱気あふれる大会になりました。 関連記事 あだたら食農schoolfarm本格始動 ! 学舎(まなびや)が完成し、あだたら食農schoolfarmお披露目会を行いました。この事業の目的を地域の方々に知って頂き、ここを拠点に新たな農と食の未来を作る人と食べる人が共に作る決意を参加者で確認しました。三保恵一二本 […] 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 米小売店交流会 8月31日大阪市内において米小売店・卸との交流会が開催されました。今年産米は前年産米の過剰から大暴落となり、「米作って飯くえねぇ」という状態であることが報告されました。国が主食の需給に責任を果たすことが多くの参加者から発 […] 公開済み: 2014年9月11日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 学校給食を考えるシンポジウム 3月2日福島市民センターで学校給食を考えるシンポジウムが開催されました。全県から約50名が参加し、映画「希望の給食」の上映会、韓国やフランスの学校給食視察、現職小学校教諭が学校の現場の報告、福島県学校給食費の無償化を求め […] 公開済み: 2025年4月1日更新: 2025年4月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
あだたら食農schoolfarm本格始動 ! 学舎(まなびや)が完成し、あだたら食農schoolfarmお披露目会を行いました。この事業の目的を地域の方々に知って頂き、ここを拠点に新たな農と食の未来を作る人と食べる人が共に作る決意を参加者で確認しました。三保恵一二本 […] 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
米小売店交流会 8月31日大阪市内において米小売店・卸との交流会が開催されました。今年産米は前年産米の過剰から大暴落となり、「米作って飯くえねぇ」という状態であることが報告されました。国が主食の需給に責任を果たすことが多くの参加者から発 […] 公開済み: 2014年9月11日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
学校給食を考えるシンポジウム 3月2日福島市民センターで学校給食を考えるシンポジウムが開催されました。全県から約50名が参加し、映画「希望の給食」の上映会、韓国やフランスの学校給食視察、現職小学校教諭が学校の現場の報告、福島県学校給食費の無償化を求め […] 公開済み: 2025年4月1日更新: 2025年4月1日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash