もっと早く農民連を知りたかった・・! 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2月17・20日県北農民連主催の「税金・損害賠償金なんでも相談会」が開催されました。相談会に参加され、会員になった方は「もっと早く農民連を知りたかった。私の知っている人も会員なのに・・・何にも教えてくれなかった」。どこでも農民連が待たれています。 関連記事 「円卓会議の実現を」ふくしま環境フォーラム 4月8日原発汚染水海洋放出について意見を出し合う、ふくしま環境フォーラムが開催され、漁業関係者や有識者らが出席しました。福島大学の林准教授は、放出を一時凍結して、県民が主体となって廃炉や復興を両立する円卓会議の実現を提案 […] 公開済み: 2023年5月18日更新: 2023年6月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 福島県選出国会議員へ汚染水海洋放出中止を要請 2月17日福島県選出国会議員の議員事務所を訪問し、原発から発生する原発汚染水の海洋放出中止を求める要請を行いました。自民党の亀岡偉民衆議員の秘書は「漁民の方と話すと海洋放出やむなしという声も聞こえてくる。風評被害もしっか […] 公開済み: 2023年3月15日更新: 2023年4月12日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 東北農政局要請 2月21日東北農政局要請が行われました。水田転作において今後5年間水張(水田として活用)がなければ、支援対象からはずす大改悪に議論が集中しました。参加者からは「いきなり牧草が3.5万円から1万円に減額されたら、借地を返す […] 公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年3月31日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
「円卓会議の実現を」ふくしま環境フォーラム 4月8日原発汚染水海洋放出について意見を出し合う、ふくしま環境フォーラムが開催され、漁業関係者や有識者らが出席しました。福島大学の林准教授は、放出を一時凍結して、県民が主体となって廃炉や復興を両立する円卓会議の実現を提案 […] 公開済み: 2023年5月18日更新: 2023年6月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
福島県選出国会議員へ汚染水海洋放出中止を要請 2月17日福島県選出国会議員の議員事務所を訪問し、原発から発生する原発汚染水の海洋放出中止を求める要請を行いました。自民党の亀岡偉民衆議員の秘書は「漁民の方と話すと海洋放出やむなしという声も聞こえてくる。風評被害もしっか […] 公開済み: 2023年3月15日更新: 2023年4月12日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
東北農政局要請 2月21日東北農政局要請が行われました。水田転作において今後5年間水張(水田として活用)がなければ、支援対象からはずす大改悪に議論が集中しました。参加者からは「いきなり牧草が3.5万円から1万円に減額されたら、借地を返す […] 公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年3月31日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash