災害対策全国交流集会2014inふくしま 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 11月15・16日、土湯温泉「山水荘」で開催された集会に全国から220名が参加。初めに、東日本大震災被災3県の現状と課題の報告、続いて浪江町長馬場有氏の記念講演がありました。その後、農林漁業の復興、こどもの教育、くらしと健康、損害賠償など9つの分科会で熱い討論が繰り広げられました。 関連記事 EPA・TPP阻止全国一斉行動 安倍政権は、7月6日欧州との経済連携協定(EPA)の大枠合意を国民にほとんど説明のないまま強行しました。 福島県食健連では、7月13日福島駅前でEPA・TPP国会批准阻止の街頭宣伝を行い、 国内の農業や国民生活に大きな影 […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2022年九条たんぼ 18年目の田植え!今年は東京から新婦人さん14名が来福、約40名が参加しました。今年の文字は「プーチンは侵略ヤメヨ ウクライナに平和と自由を」です。その後軽トラを連ねて桑折町内を「憲法9条は世界の宝!平和憲法を守りましょ […] 公開済み: 2022年6月10日更新: 2022年7月6日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 新しいのぼり旗、つくりました 東京電力福島第一原子力発電所からのALPS処理水(原発汚染水)の海洋放出を許さないため、福島県農民連はのぼり旗をつくりました。県北地域では、直売所で、農地で大宣伝中。「原発NO!原発汚染水の海洋放出反対」 公開済み: 2022年12月12日更新: 2022年12月12日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
EPA・TPP阻止全国一斉行動 安倍政権は、7月6日欧州との経済連携協定(EPA)の大枠合意を国民にほとんど説明のないまま強行しました。 福島県食健連では、7月13日福島駅前でEPA・TPP国会批准阻止の街頭宣伝を行い、 国内の農業や国民生活に大きな影 […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
2022年九条たんぼ 18年目の田植え!今年は東京から新婦人さん14名が来福、約40名が参加しました。今年の文字は「プーチンは侵略ヤメヨ ウクライナに平和と自由を」です。その後軽トラを連ねて桑折町内を「憲法9条は世界の宝!平和憲法を守りましょ […] 公開済み: 2022年6月10日更新: 2022年7月6日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
新しいのぼり旗、つくりました 東京電力福島第一原子力発電所からのALPS処理水(原発汚染水)の海洋放出を許さないため、福島県農民連はのぼり旗をつくりました。県北地域では、直売所で、農地で大宣伝中。「原発NO!原発汚染水の海洋放出反対」 公開済み: 2022年12月12日更新: 2022年12月12日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash