3.8国際女性デー 公開済み: 2015年4月17日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 3月8日は世界の女性たちが連帯し、生活向上と男女平等、平和のために行動する日です。街頭で核廃絶と憲法九条守れの署名行動を行い、午後から は県労連議長を講師に県内の女性労働者の問題で学習しました。その後行われたヨガやハンドマッサージ、昔遊びなどで心身共にリフレッシュしました。 関連記事 県北農民連が役員研修会を開催 1月9日、24名の役員が参加し研修会を行いました。農民連の歩みを学習し、グループに分かれ「憲法前文」と「農民連行動綱領」の穴埋め問題に挑戦。すばらしい回答がたくさん出て盛り上がりました。役員・専従者の役割についてディスカ […] 公開済み: 2018年2月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 第28回福島県農民連女性部協議会総会開催 2022 年 1 月 19 日第 28 回総会が磐梯熱海温泉「水林亭」にて開催されました。直前まで開催も危ぶまれましたが女性 24 名男性 1 名の参加。活発な発言もあり有意義な時間を過ごしました。外で一瞬だけマスクをと […] 公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年2月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 原発ゼロの未来へ福島とともに3・4全国集会 原発事故から間もなく6年目を迎える3月4日、日比谷野外音楽堂に全国から3500人が集まりました。国も東電も未だ責任を取らず、事故収束の見通しも立たない中、安倍政権は全国の原発の再稼働を進めています。賠償、避難者打ち切り、 […] 公開済み: 2017年3月8日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
県北農民連が役員研修会を開催 1月9日、24名の役員が参加し研修会を行いました。農民連の歩みを学習し、グループに分かれ「憲法前文」と「農民連行動綱領」の穴埋め問題に挑戦。すばらしい回答がたくさん出て盛り上がりました。役員・専従者の役割についてディスカ […] 公開済み: 2018年2月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
第28回福島県農民連女性部協議会総会開催 2022 年 1 月 19 日第 28 回総会が磐梯熱海温泉「水林亭」にて開催されました。直前まで開催も危ぶまれましたが女性 24 名男性 1 名の参加。活発な発言もあり有意義な時間を過ごしました。外で一瞬だけマスクをと […] 公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年2月14日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
原発ゼロの未来へ福島とともに3・4全国集会 原発事故から間もなく6年目を迎える3月4日、日比谷野外音楽堂に全国から3500人が集まりました。国も東電も未だ責任を取らず、事故収束の見通しも立たない中、安倍政権は全国の原発の再稼働を進めています。賠償、避難者打ち切り、 […] 公開済み: 2017年3月8日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash