農民連全国研究交流集会が開かれました 公開済み: 2016年8月4日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 8月4日、5日土湯温泉の山水荘を会場に県内と全国から200名余りが参加しました。「政治は変えられる」と希望をもたらした参議院選挙の経験を力に、TPPを批准させない運動と地域の農業をどう作っていくのか熱心な討論が行われ、これからの運動の方向を確認しました。 関連記事 インボイス制度研修会 令和5年10月1日、消費税の仕入税額控除の方式は適格請求書等保存方式(インボイス制度)になります。中止に向けた運動をしながら、施行に向け備えもしなくてはなりません。9月6日福島税務署の職員を講師に単組役員・事務局が参加し […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash ゆいまあるのトマトジュース 間もなく出来上がります! 昨年は長雨などでトマトの収穫量が思うように上がらず、早々にトマトジュースは完売。お待たせしたお客様も多く、今年こそはと意気込み郡山市石筵、二本松市の農民連会員さんらが栽培と収穫を行い、只今加工作業中です。天候に左右される […] 公開済み: 2021年10月10日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 県北女性部浜通り被災地視察 3月26日県北女性部で浜通りの被災地視察を行い19名が参加しました。アクアマリンふくしま~浪江~相馬へ。生業裁判原告団団長の中島孝さんに震災時と現在の状況を案内していただき震災・原発事故から7年を迎えた浜通りの姿を目に焼 […] 公開済み: 2018年4月17日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
インボイス制度研修会 令和5年10月1日、消費税の仕入税額控除の方式は適格請求書等保存方式(インボイス制度)になります。中止に向けた運動をしながら、施行に向け備えもしなくてはなりません。9月6日福島税務署の職員を講師に単組役員・事務局が参加し […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
ゆいまあるのトマトジュース 間もなく出来上がります! 昨年は長雨などでトマトの収穫量が思うように上がらず、早々にトマトジュースは完売。お待たせしたお客様も多く、今年こそはと意気込み郡山市石筵、二本松市の農民連会員さんらが栽培と収穫を行い、只今加工作業中です。天候に左右される […] 公開済み: 2021年10月10日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
県北女性部浜通り被災地視察 3月26日県北女性部で浜通りの被災地視察を行い19名が参加しました。アクアマリンふくしま~浪江~相馬へ。生業裁判原告団団長の中島孝さんに震災時と現在の状況を案内していただき震災・原発事故から7年を迎えた浜通りの姿を目に焼 […] 公開済み: 2018年4月17日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash