農民連全国研究交流集会が開かれました 公開済み: 2016年8月4日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 8月4日、5日土湯温泉の山水荘を会場に県内と全国から200名余りが参加しました。「政治は変えられる」と希望をもたらした参議院選挙の経験を力に、TPPを批准させない運動と地域の農業をどう作っていくのか熱心な討論が行われ、これからの運動の方向を確認しました。 関連記事 福商連女性部との懇談会 6月25日福商連女性部との懇談会が初めて開かれました。家族の労賃を認めない所得税法「第56条」廃止の運動を中心に、それぞれの現状などで交流しました。職種は違っても働く立場は同じ、今後も交流を続けていくことを確認しました。 公開済み: 2013年9月4日更新: 2013年9月11日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 集まって、食べて、しゃべる 2月8日、9日奈良県天理市で農民連女性部第26回総会が開かれ、全国から140名、福島から8名が参加しました。組合員のつぶやき要求を受け止め行動すること、集まって食べてしゃべること、制度の活用で地域を守り産品を広めることな […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福商連女性部との懇談会 6月25日福商連女性部との懇談会が初めて開かれました。家族の労賃を認めない所得税法「第56条」廃止の運動を中心に、それぞれの現状などで交流しました。職種は違っても働く立場は同じ、今後も交流を続けていくことを確認しました。 公開済み: 2013年9月4日更新: 2013年9月11日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
集まって、食べて、しゃべる 2月8日、9日奈良県天理市で農民連女性部第26回総会が開かれ、全国から140名、福島から8名が参加しました。組合員のつぶやき要求を受け止め行動すること、集まって食べてしゃべること、制度の活用で地域を守り産品を広めることな […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash