集まって、食べて、しゃべる 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2月8日、9日奈良県天理市で農民連女性部第26回総会が開かれ、全国から140名、福島から8名が参加しました。組合員のつぶやき要求を受け止め行動すること、集まって食べてしゃべること、制度の活用で地域を守り産品を広めることなど、たくさんの発言がありました。奈良農民連の全面的な協力の下、元気の出る総会になりました。 関連記事 福島切り捨て許さない!新たな闘いへ 12月11日、福島県農民連第30回総会が飯坂温泉ホテル聚楽にて開かれました。農作物の価格低下、TPP批准など農業潰し政策が進められる中、原発事故被害は未だに大きな影響を及ぼしています。福島切り捨てを許さない闘い、地域に信 […] 公開済み: 2017年1月10日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2024年九条たんぼ 20年目。今年は約20名で田植えしました。東京新婦人さんから親子で参加もあり。今年の文字は「武器輸出NO!」です。子供たちもにぎやかにNOの文字を完成させました。その後トラクター軽トラを連ねて桑折町内を「憲法9条を生かそ […] 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 健康チェックでまだまだ頑張るぞ! 4月21日、安達女性部主催で「健康チェック」を開催しました。桑野協立病院スタッフ指導のもと、血圧・体脂肪測定、尿チェックを行い、参加者からは「自分の脈拍初めて聞いた」「尿で塩分摂取量がわかるの?」と驚きの声が聞かれました […] 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
福島切り捨て許さない!新たな闘いへ 12月11日、福島県農民連第30回総会が飯坂温泉ホテル聚楽にて開かれました。農作物の価格低下、TPP批准など農業潰し政策が進められる中、原発事故被害は未だに大きな影響を及ぼしています。福島切り捨てを許さない闘い、地域に信 […] 公開済み: 2017年1月10日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
2024年九条たんぼ 20年目。今年は約20名で田植えしました。東京新婦人さんから親子で参加もあり。今年の文字は「武器輸出NO!」です。子供たちもにぎやかにNOの文字を完成させました。その後トラクター軽トラを連ねて桑折町内を「憲法9条を生かそ […] 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
健康チェックでまだまだ頑張るぞ! 4月21日、安達女性部主催で「健康チェック」を開催しました。桑野協立病院スタッフ指導のもと、血圧・体脂肪測定、尿チェックを行い、参加者からは「自分の脈拍初めて聞いた」「尿で塩分摂取量がわかるの?」と驚きの声が聞かれました […] 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash