福島切捨てを許さない! 公開済み: 2016年1月15日更新: 2016年8月23日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 1月15日、首相官邸前で「安倍政権・東京電力の福島切捨てを許さない」怒りの行動が行われ、県内kら150名が参加しました。避難者無視の避難区域解除や、賠償の切捨て・値切りなど理不尽な国と東電の対応がいくつも告発されました。 関連記事 青年部さつまいも農家視察へ 1月24日福島県農民連青年部で茨城県のさつまいも農家、中島農園さんと甘藷農園さんの農園を伺いました。参加者の皆さんが気になっていたさつまいもを貯蔵している所や、加工の現場を実際に見学させて頂きました。普段なかなか聞くこと […] 公開済み: 2024年2月15日更新: 2024年2月15日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 農民の怒りひびけ!秋の空に 10月9日、安達地方農民連第6回目の「軽トラパレード」が行われ、軽トラ11台・19名が参加し、安倍首相は日米貿易協定で最終合意、農産物輸入額の半分を市場開放する屈辱的なもの、消費税増税と共に農業や地域経済に大きな打撃を受 […] 公開済み: 2020年1月8日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 会津農民連の取り組みを視察 9月4日喜多方市山都町の渡部よしのさんの有機米・大豆栽培と、会津産直センターの小麦施設の視察研修を行いました。「草を見てからでは遅い」「大豆は密植すると風通しが悪くなり虫が出る」「水田の草がひどくなったら大豆に変える(田 […] 公開済み: 2023年10月18日更新: 2023年10月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
青年部さつまいも農家視察へ 1月24日福島県農民連青年部で茨城県のさつまいも農家、中島農園さんと甘藷農園さんの農園を伺いました。参加者の皆さんが気になっていたさつまいもを貯蔵している所や、加工の現場を実際に見学させて頂きました。普段なかなか聞くこと […] 公開済み: 2024年2月15日更新: 2024年2月15日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
農民の怒りひびけ!秋の空に 10月9日、安達地方農民連第6回目の「軽トラパレード」が行われ、軽トラ11台・19名が参加し、安倍首相は日米貿易協定で最終合意、農産物輸入額の半分を市場開放する屈辱的なもの、消費税増税と共に農業や地域経済に大きな打撃を受 […] 公開済み: 2020年1月8日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
会津農民連の取り組みを視察 9月4日喜多方市山都町の渡部よしのさんの有機米・大豆栽培と、会津産直センターの小麦施設の視察研修を行いました。「草を見てからでは遅い」「大豆は密植すると風通しが悪くなり虫が出る」「水田の草がひどくなったら大豆に変える(田 […] 公開済み: 2023年10月18日更新: 2023年10月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash