県北女性部浜通り被災地視察 公開済み: 2018年4月17日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 3月26日県北女性部で浜通りの被災地視察を行い19名が参加しました。アクアマリンふくしま~浪江~相馬へ。生業裁判原告団団長の中島孝さんに震災時と現在の状況を案内していただき震災・原発事故から7年を迎えた浜通りの姿を目に焼き付けて帰ってきました。 関連記事 第 62 回 福島県母親大会 6月16日、第62回福島県、第53回白河地方母親大会が西郷村立熊倉小学校で開催されました。未来に生きる子どもたちのために 今 私たちにできる「食」と「農」を考えようの分科会では、「土壌」「水」「食料」「種子」の驚愕の現状 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2023年農民連青年部総会開催 農民連の青年部総会が東京にて開催されました。海外での活動報告や身近な食事の自給率を調べるワークショップも行われ、ハンバーガーやスーパーのお弁当を実際に自分たちで仕分けて自給率を計算しました。この結果を見て、改めて日本の食 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash ふくしまプライドPR事業 ~須賀川産直センター市場訪問~ 6月1日・2日、須賀川産直センターそ菜部20名は浜松中央卸売市場を訪問し、市場関係者と懇談を行った。未だに福島県産の野菜や果物を拒否する所もある中、産直センターのきゅうりや梨は評判が良く、産直センターの名に恥じないものづ […] 公開済み: 2018年7月18日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
第 62 回 福島県母親大会 6月16日、第62回福島県、第53回白河地方母親大会が西郷村立熊倉小学校で開催されました。未来に生きる子どもたちのために 今 私たちにできる「食」と「農」を考えようの分科会では、「土壌」「水」「食料」「種子」の驚愕の現状 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
2023年農民連青年部総会開催 農民連の青年部総会が東京にて開催されました。海外での活動報告や身近な食事の自給率を調べるワークショップも行われ、ハンバーガーやスーパーのお弁当を実際に自分たちで仕分けて自給率を計算しました。この結果を見て、改めて日本の食 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
ふくしまプライドPR事業 ~須賀川産直センター市場訪問~ 6月1日・2日、須賀川産直センターそ菜部20名は浜松中央卸売市場を訪問し、市場関係者と懇談を行った。未だに福島県産の野菜や果物を拒否する所もある中、産直センターのきゅうりや梨は評判が良く、産直センターの名に恥じないものづ […] 公開済み: 2018年7月18日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash