災害対策全国交流集会2014inふくしま 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 11月15・16日、土湯温泉「山水荘」で開催された集会に全国から220名が参加。初めに、東日本大震災被災3県の現状と課題の報告、続いて浪江町長馬場有氏の記念講演がありました。その後、農林漁業の復興、こどもの教育、くらしと健康、損害賠償など9つの分科会で熱い討論が繰り広げられました。 関連記事 浜通り農民連総会開催 2月23日、浜通り農民連第15回総会が開かれました。記念講演は、木村―黒田純子さんが「ネオニコチノイド、グリホサートなど農薬の人への健康影響」というテーマでお話しされました。 新たな会長に中和田吉彦さんが選出されました。 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 祝!産直カフェ開店 20周年企画芋ほり体験 10月7日、直売所産直カフェ20周年企画として芋ほり体験が行われました。当日は天気にも恵まれ、農民連会員伊達市梁川の佐藤さんの畑でお客さん、スタッフ総勢29人で収穫を楽しみ、収穫後は昼食交流を行いました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 「生業裁判」シンポ開催 10月2日、福島市内において、原告団・弁護団の主催によるシンポジウム『福島の過去・現在・未来を語る』が開催されました。パネリストは、井上淳一さん(シナリオライター・映画監督、映画『あいときぼうのまち』脚本)、蓮池透さん( […] 公開済み: 2014年11月13日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
浜通り農民連総会開催 2月23日、浜通り農民連第15回総会が開かれました。記念講演は、木村―黒田純子さんが「ネオニコチノイド、グリホサートなど農薬の人への健康影響」というテーマでお話しされました。 新たな会長に中和田吉彦さんが選出されました。 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
祝!産直カフェ開店 20周年企画芋ほり体験 10月7日、直売所産直カフェ20周年企画として芋ほり体験が行われました。当日は天気にも恵まれ、農民連会員伊達市梁川の佐藤さんの畑でお客さん、スタッフ総勢29人で収穫を楽しみ、収穫後は昼食交流を行いました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
「生業裁判」シンポ開催 10月2日、福島市内において、原告団・弁護団の主催によるシンポジウム『福島の過去・現在・未来を語る』が開催されました。パネリストは、井上淳一さん(シナリオライター・映画監督、映画『あいときぼうのまち』脚本)、蓮池透さん( […] 公開済み: 2014年11月13日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash