原発ゼロを福島から! 公開済み: 2017年4月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 3月18日「原発のない福島を!県民大集会」が5700人の参加者で開かれました。事故原因の究明も生活環境再建も進まない中で避難指示解除が進められ大きな不安が広がっています。事故から6年「フクシマ」の思いを風化させることなく、原発ゼロを福島から発信しようと「原発NO」のプラスターを全員で掲げました。 関連記事 16年目の九条田んぼ 5月31日快晴のもと、16年目の九条田んぼの田植えが桑折町で行われました。今年の文字は「#NO-WAR&コロナ」。秋の収穫時はドローンで撮影し、全国の皆さんに拡散していただけるよう丁寧に植え付けました。 2020.5.3 […] 公開済み: 2020年6月11日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 県北女性部「相馬ツアー」を開催 10月l l日、浜通りの現状を聞く「相馬ツアー」を行いました。浜通り農民連の三浦広志様から地域復活に向けて活動されている お話をうかがい、前向きに行動する姿にエネルギーを注入されました。その後、晴風荘で食事やお風呂を楽し […] 公開済み: 2022年11月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 第 62 回 福島県母親大会 6月16日、第62回福島県、第53回白河地方母親大会が西郷村立熊倉小学校で開催されました。未来に生きる子どもたちのために 今 私たちにできる「食」と「農」を考えようの分科会では、「土壌」「水」「食料」「種子」の驚愕の現状 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
16年目の九条田んぼ 5月31日快晴のもと、16年目の九条田んぼの田植えが桑折町で行われました。今年の文字は「#NO-WAR&コロナ」。秋の収穫時はドローンで撮影し、全国の皆さんに拡散していただけるよう丁寧に植え付けました。 2020.5.3 […] 公開済み: 2020年6月11日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
県北女性部「相馬ツアー」を開催 10月l l日、浜通りの現状を聞く「相馬ツアー」を行いました。浜通り農民連の三浦広志様から地域復活に向けて活動されている お話をうかがい、前向きに行動する姿にエネルギーを注入されました。その後、晴風荘で食事やお風呂を楽し […] 公開済み: 2022年11月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
第 62 回 福島県母親大会 6月16日、第62回福島県、第53回白河地方母親大会が西郷村立熊倉小学校で開催されました。未来に生きる子どもたちのために 今 私たちにできる「食」と「農」を考えようの分科会では、「土壌」「水」「食料」「種子」の驚愕の現状 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash