農民連全国研究交流集会’18 公開済み: 2018年9月5日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 7月31日・8月1日の2日間にかけて、群馬県安中市で2018年農民連全国研究交流集会が開かれました。1日目の全体会では、記念講演、全国の参加者からの活動報告が行われ、夜からは懇親会が開かれました。2日目には5つの分科会が行われ、各会で熱心な討論がされたと全体会で報告されました。 関連記事 持続可能な社会を作るために 6月14日家族農林漁業プラットフォーム・ジャパンの設立記念フォーラムが都内で開かれました。今年から「家族農業の10年」が始まり、世界各地で具体的な活動計画が求められています。農林漁業者、研究者、市民団体など幅広い層を巻 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 第59回日本母親大会へ参加 8月24日、25日でのべ1万2700人が参加した第59回日本母親大会が千葉、東京を会場に開かれました。福島県農民連女性部からは13名が参加、「憲法のいきづく国へ」と題した記念講演、前進座の「死んでもブレストを」の朗読劇、 […] 公開済み: 2013年10月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 福島県バイオガス発電 事業化モデル事業に採択 9月13日、郡山地方農民連7名が市長を表敬訪問し、バイオガス発電の事業化に向けて石筵地域の会員が起案し、県のモデル事業に採択されたことを報告しました。市でもモデル事業として取り扱ってほしい、市役所内で担当者を選任してほし […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
持続可能な社会を作るために 6月14日家族農林漁業プラットフォーム・ジャパンの設立記念フォーラムが都内で開かれました。今年から「家族農業の10年」が始まり、世界各地で具体的な活動計画が求められています。農林漁業者、研究者、市民団体など幅広い層を巻 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
第59回日本母親大会へ参加 8月24日、25日でのべ1万2700人が参加した第59回日本母親大会が千葉、東京を会場に開かれました。福島県農民連女性部からは13名が参加、「憲法のいきづく国へ」と題した記念講演、前進座の「死んでもブレストを」の朗読劇、 […] 公開済み: 2013年10月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県バイオガス発電 事業化モデル事業に採択 9月13日、郡山地方農民連7名が市長を表敬訪問し、バイオガス発電の事業化に向けて石筵地域の会員が起案し、県のモデル事業に採択されたことを報告しました。市でもモデル事業として取り扱ってほしい、市役所内で担当者を選任してほし […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash