福島切り捨て許さない!新たな闘いへ 公開済み: 2017年1月10日更新: 2020年9月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 12月11日、福島県農民連第30回総会が飯坂温泉ホテル聚楽にて開かれました。農作物の価格低下、TPP批准など農業潰し政策が進められる中、原発事故被害は未だに大きな影響を及ぼしています。福島切り捨てを許さない闘い、地域に信頼される仲間づくりなど農民が主体者となって活動していこうと確認をした総会となりました。 2016.12.11. 関連記事 福島県九条の会講演会2014 9月27日「安倍政権はこの国をどこに連れて行こうとしているのか」と題して哲学者の高橋哲哉さんの講演がありました。メディアの右傾化、戦争する国づくりを進める安倍内閣の話と、戦時の「靖国参拝」広報ニュースを上映、国民の意識を […] 公開済み: 2014年10月23日更新: 2014年10月23日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 福島県農民連第32回定期総会 12月9日飯坂温泉ホテル聚楽にて県連総会が開催されました。「世界を日本を変える狼煙を上げるのは、農民だ」との冒頭の挨拶を受け来賓の増子輝彦議員から、①農は国のもと。②憲法9条を守る。③原発ゼロ。この3つを共通項に狼煙から […] 公開済み: 2019年1月20日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 東北農政局交渉 9月7日、仙台市で東北農民団体連絡協議会主催の東北農政局交渉が行われました。肥料・飼料・燃料・農業資材の高騰に対し、安定供給と農家負担への補填を具体化することなど全9項目について、要請を行いました。 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
福島県九条の会講演会2014 9月27日「安倍政権はこの国をどこに連れて行こうとしているのか」と題して哲学者の高橋哲哉さんの講演がありました。メディアの右傾化、戦争する国づくりを進める安倍内閣の話と、戦時の「靖国参拝」広報ニュースを上映、国民の意識を […] 公開済み: 2014年10月23日更新: 2014年10月23日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県農民連第32回定期総会 12月9日飯坂温泉ホテル聚楽にて県連総会が開催されました。「世界を日本を変える狼煙を上げるのは、農民だ」との冒頭の挨拶を受け来賓の増子輝彦議員から、①農は国のもと。②憲法9条を守る。③原発ゼロ。この3つを共通項に狼煙から […] 公開済み: 2019年1月20日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
東北農政局交渉 9月7日、仙台市で東北農民団体連絡協議会主催の東北農政局交渉が行われました。肥料・飼料・燃料・農業資材の高騰に対し、安定供給と農家負担への補填を具体化することなど全9項目について、要請を行いました。 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash