県南農民組合に女性部復活! 公開済み: 2019年5月7日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 税金申告を終え春の農作業間近の3月20日、白河市きつねうち温泉で女性部再結成をしました。参加者は5名でしたが、一人一人が自分の農作業の様子や困難さを語り、農業あるある話には一同うなずきながら大笑いし、楽しいひと時を過ごしました。周りの女性たちに声掛けしながら女性部を大きくしていくこと、秋には収穫祭を女性部主導で開くことなどを計画しました。 2019.3.20. 関連記事 小麦収穫 (株)会津産直センターの小麦収穫が行われました。今年は梅雨入りが遅く、雨に悩まされることなく収穫を終えました。昨年収穫した小麦はそうめんに加工し販売しています。会津で小麦栽培に取り組んでいる若手生産者の応援、国産小麦の自 […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 県北女性部浜通り被災地視察 3月26日県北女性部で浜通りの被災地視察を行い19名が参加しました。アクアマリンふくしま~浪江~相馬へ。生業裁判原告団団長の中島孝さんに震災時と現在の状況を案内していただき震災・原発事故から7年を迎えた浜通りの姿を目に焼 […] 公開済み: 2018年4月17日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 福島県要請行動 8月29日福島県庁において原発事故被害・農業政策に関する要請を行い、能登地震、南海トラフへの対応から全国の原発を停止し、再エネ100%を目指すことを政府に提言することを要望しました。また、学校給食の無償化・有機化、担い手 […] 公開済み: 2024年9月17日更新: 2024年9月17日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
小麦収穫 (株)会津産直センターの小麦収穫が行われました。今年は梅雨入りが遅く、雨に悩まされることなく収穫を終えました。昨年収穫した小麦はそうめんに加工し販売しています。会津で小麦栽培に取り組んでいる若手生産者の応援、国産小麦の自 […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
県北女性部浜通り被災地視察 3月26日県北女性部で浜通りの被災地視察を行い19名が参加しました。アクアマリンふくしま~浪江~相馬へ。生業裁判原告団団長の中島孝さんに震災時と現在の状況を案内していただき震災・原発事故から7年を迎えた浜通りの姿を目に焼 […] 公開済み: 2018年4月17日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県要請行動 8月29日福島県庁において原発事故被害・農業政策に関する要請を行い、能登地震、南海トラフへの対応から全国の原発を停止し、再エネ100%を目指すことを政府に提言することを要望しました。また、学校給食の無償化・有機化、担い手 […] 公開済み: 2024年9月17日更新: 2024年9月17日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash