県北農民連、福島市へ要請 公開済み: 2018年3月6日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2月15日、福島市へ新規就農者に関する要望書を提出、懇談を行いました。農業次世代人材投資事業において、申請の段階でハードルを上げないでください、サポート体制を拡充してほしい、福島市独自の新規就農者支援制度を設けてくださいと要望しました。 関連記事 集まって、食べて、しゃべる 2月8日、9日奈良県天理市で農民連女性部第26回総会が開かれ、全国から140名、福島から8名が参加しました。組合員のつぶやき要求を受け止め行動すること、集まって食べてしゃべること、制度の活用で地域を守り産品を広めることな […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 原発事故被害・農業政策に関する 福島県へ申し入れ 8月4日、福島県に対し原発事故被害、農業振興、エネルギー関連の全14項目について申し入れを行いました。原発由来の汚染水海洋放出中止を政府に求めることや学校給食に県産小麦を使用することなどを要望しました。 公開済み: 2021年10月10日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 憲法9条で平和な未来を 11月13日、第66回日本母親大会in沖縄がオンラインで開催されました。エイサーの踊りの映像で始まった大会には県内200名、全国から1万7千人が参加者しました。弁護士の仲山忠克さんによる「核も基地もない平和な未来を子ども […] 公開済み: 2021年12月16日更新: 2022年3月31日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
集まって、食べて、しゃべる 2月8日、9日奈良県天理市で農民連女性部第26回総会が開かれ、全国から140名、福島から8名が参加しました。組合員のつぶやき要求を受け止め行動すること、集まって食べてしゃべること、制度の活用で地域を守り産品を広めることな […] 公開済み: 2015年3月24日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
原発事故被害・農業政策に関する 福島県へ申し入れ 8月4日、福島県に対し原発事故被害、農業振興、エネルギー関連の全14項目について申し入れを行いました。原発由来の汚染水海洋放出中止を政府に求めることや学校給食に県産小麦を使用することなどを要望しました。 公開済み: 2021年10月10日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
憲法9条で平和な未来を 11月13日、第66回日本母親大会in沖縄がオンラインで開催されました。エイサーの踊りの映像で始まった大会には県内200名、全国から1万7千人が参加者しました。弁護士の仲山忠克さんによる「核も基地もない平和な未来を子ども […] 公開済み: 2021年12月16日更新: 2022年3月31日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash