県北女性部浜通り被災地視察 公開済み: 2018年4月17日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 3月26日県北女性部で浜通りの被災地視察を行い19名が参加しました。アクアマリンふくしま~浪江~相馬へ。生業裁判原告団団長の中島孝さんに震災時と現在の状況を案内していただき震災・原発事故から7年を迎えた浜通りの姿を目に焼き付けて帰ってきました。 関連記事 福島・市民共同「太陽光」発電所チラシ 公開済み: 2014年8月25日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 女性の力で農民連を大きく 1月10日猪苗代観光ホテルで第26回女性部協議会総会が42人の参加で開かれた。持続可能な社会を繫ぐ環境に配慮した取り組みや消費税引き下げの運動に取り組むなど暮らし守る主体となることを提案、「たねと私の旅」上映では遺伝子組 […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 新婦人福島支部「わくわくフェスタ」開催 5月13日、新婦人福島支部の平和と交流のつどい「わくわくフェスタ」が開催されました。県北農民連と浜通り農民連からも「昨今の気候変動についてや畑の状況、脱原発について、これからも平和・産直の取り組みをご一緒にがんばりましょ […] 公開済み: 2023年6月15日更新: 2023年6月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
女性の力で農民連を大きく 1月10日猪苗代観光ホテルで第26回女性部協議会総会が42人の参加で開かれた。持続可能な社会を繫ぐ環境に配慮した取り組みや消費税引き下げの運動に取り組むなど暮らし守る主体となることを提案、「たねと私の旅」上映では遺伝子組 […] 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
新婦人福島支部「わくわくフェスタ」開催 5月13日、新婦人福島支部の平和と交流のつどい「わくわくフェスタ」が開催されました。県北農民連と浜通り農民連からも「昨今の気候変動についてや畑の状況、脱原発について、これからも平和・産直の取り組みをご一緒にがんばりましょ […] 公開済み: 2023年6月15日更新: 2023年6月22日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash