県へ原発事故被害・農業政策に関する申し入れ 公開済み: 2019年10月12日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 8月7日(水)福島県農政部へ、ADR和解案拒否、打ち切りをやめ中間指針の見直しを求めることなどの18の項目で申し入れ、交渉をしました。圃場一筆ごとの土壌放射能分析のデータもあり農民の健康被害が否めないのに県が国へ突きつけることができないことや、学校給食のパンは輸入小麦を使用していることへの不安、原発廃炉、再生エネルギーへの転換など県知事は県民の代表としてイニシアチブを取って欲しいことを強く申し入れしました。 2019.8.7. 関連記事 17年目! 九条田んぼ 県北 5月29日、桑折町で17回目の九条田んぼの田植えが行われました。今年植え付けた文字は「海に捨てるな汚染水」。福島から汚染水の海洋放出反対、憲法九条は世界の宝と声を上げました。 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 県北農民連、福島市へ要請 2月15日、福島市へ新規就農者に関する要望書を提出、懇談を行いました。農業次世代人材投資事業において、申請の段階でハードルを上げないでください、サポート体制を拡充してほしい、福島市独自の新規就農者支援制度を設けてください […] 公開済み: 2018年3月6日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 浜通り農民連総会開催 2月23日、浜通り農民連第15回総会が開かれました。記念講演は、木村―黒田純子さんが「ネオニコチノイド、グリホサートなど農薬の人への健康影響」というテーマでお話しされました。 新たな会長に中和田吉彦さんが選出されました。 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
17年目! 九条田んぼ 県北 5月29日、桑折町で17回目の九条田んぼの田植えが行われました。今年植え付けた文字は「海に捨てるな汚染水」。福島から汚染水の海洋放出反対、憲法九条は世界の宝と声を上げました。 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
県北農民連、福島市へ要請 2月15日、福島市へ新規就農者に関する要望書を提出、懇談を行いました。農業次世代人材投資事業において、申請の段階でハードルを上げないでください、サポート体制を拡充してほしい、福島市独自の新規就農者支援制度を設けてください […] 公開済み: 2018年3月6日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
浜通り農民連総会開催 2月23日、浜通り農民連第15回総会が開かれました。記念講演は、木村―黒田純子さんが「ネオニコチノイド、グリホサートなど農薬の人への健康影響」というテーマでお話しされました。 新たな会長に中和田吉彦さんが選出されました。 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash