生業控訴審第9回~結審 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 2月20日仙台高裁。入廷前、原告団弁護団、そして支援者合わせて350名で集会。その後、国、東電の責任追及、高裁でのさらなる勝利のためデモ行進アピールしました。高裁最後の期日、冒頭原告代表中島孝団⾧が生業にかけていた熱意、誇り、現状を意見陳述、代理人は現状回復、責任論。締めくくりに、「今こそ司法の使命を。歴史に残る誠意ある判決を。」と司法に求められる責任を強く求めました。 2020.2.20 関連記事 食べる人と作る人の共同、ジェンダー平等、アグロエコロジーがカギ 6月26日第20回福島農民連産直農業協同組合通常総代会が開かれました。食料主権を基本にした農政への転換と持続可能な農業への大きな流れを作ることが求められています。そのカギを握るアグロエコロジーの推進を生産者だけでなく食べ […] 公開済み: 2021年7月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 東北ブロック交流集会 11月24・25日、山形県天童市で東北ブロック交流集会が開催され、東北6県から100名を超える参加者がありました。政府が推進している米政策の問題点が明らかになり、新たな闘う力を充電する集会となりました。 公開済み: 2014年1月16日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 太陽光発電所完成を祝う会 10月5日伊達市において、県北農民連と自然エネルギー市民共同発電所が取組んできた、太陽光発電所が完成し完成を祝う会が行われました。ここには出資された方を含めて、約40名が参加され、設置された太陽光発電の説明を受けました。 […] 公開済み: 2013年10月15日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
食べる人と作る人の共同、ジェンダー平等、アグロエコロジーがカギ 6月26日第20回福島農民連産直農業協同組合通常総代会が開かれました。食料主権を基本にした農政への転換と持続可能な農業への大きな流れを作ることが求められています。そのカギを握るアグロエコロジーの推進を生産者だけでなく食べ […] 公開済み: 2021年7月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
東北ブロック交流集会 11月24・25日、山形県天童市で東北ブロック交流集会が開催され、東北6県から100名を超える参加者がありました。政府が推進している米政策の問題点が明らかになり、新たな闘う力を充電する集会となりました。 公開済み: 2014年1月16日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
太陽光発電所完成を祝う会 10月5日伊達市において、県北農民連と自然エネルギー市民共同発電所が取組んできた、太陽光発電所が完成し完成を祝う会が行われました。ここには出資された方を含めて、約40名が参加され、設置された太陽光発電の説明を受けました。 […] 公開済み: 2013年10月15日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash