熱気いっぱいの母親大会 公開済み: 2018年9月5日更新: 2018年9月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 7月7日、郡山市で第61回福島県・第32回郡山市母親大会が開かれ、500名が参加しました。午前中は9つの分科会、講座、特別企画などに分かれ熱心に討論、午後は「憲法が生きる社会つくり」の講演、「原発ゼロを求める」特別決議を採択しました。 関連記事 家族農林漁業プラットホーム ふくしま浜通り設立総会 家族農林漁業プラットホームふくしま浜通りの設立総会が、11月28日開催されました。紀ノ川農協の宇田篤弘組合長から基調講演をしていただきました。総会では国連のSDGs目標達成のため、地域の食料、農業を農家だけでなく様々な立 […] 公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 4月12日 海洋放出反対街頭宣伝 「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」とした2015年の約束を破り、原発処理水の海洋放出を政府は突然決定しました。福島県議会、7割を超える県内市町村が反対や慎重の声を上げる中、怒りの声が大きく広がっています。農林水 […] 公開済み: 2021年5月18日更新: 2021年5月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
家族農林漁業プラットホーム ふくしま浜通り設立総会 家族農林漁業プラットホームふくしま浜通りの設立総会が、11月28日開催されました。紀ノ川農協の宇田篤弘組合長から基調講演をしていただきました。総会では国連のSDGs目標達成のため、地域の食料、農業を農家だけでなく様々な立 […] 公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
4月12日 海洋放出反対街頭宣伝 「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」とした2015年の約束を破り、原発処理水の海洋放出を政府は突然決定しました。福島県議会、7割を超える県内市町村が反対や慎重の声を上げる中、怒りの声が大きく広がっています。農林水 […] 公開済み: 2021年5月18日更新: 2021年5月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash