消費税、いま上げるべきではない! 公開済み: 2019年6月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash dav 4月7日、郡山駅前で「10月からの消費税10%は中止を!集会&パレード」が行われ、県内から330人が参加しました。県内では原発事故被害の深刻な状況が続き、国内でも景気の低迷が続く中、消費税を増税することへの不安が広がっています。消費税増税反対の声を大きくすること、参議院選挙で審判を下すことを集会アピールで読み上げ、市内を元気にパレードし、市民にアピールしました。 2019.4.7. 関連記事 熱気いっぱいの母親大会 7月7日、郡山市で第61回福島県・第32回郡山市母親大会が開かれ、500名が参加しました。午前中は9つの分科会、講座、特別企画などに分かれ熱心に討論、午後は「憲法が生きる社会つくり」の講演、「原発ゼロを求める」特別決議を […] 公開済み: 2018年9月5日更新: 2018年9月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 福島県バイオガス発電 事業化モデル事業に採択 9月13日、郡山地方農民連7名が市長を表敬訪問し、バイオガス発電の事業化に向けて石筵地域の会員が起案し、県のモデル事業に採択されたことを報告しました。市でもモデル事業として取り扱ってほしい、市役所内で担当者を選任してほし […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 霊山太陽光発電所完成 9月4日伊達市霊山に太陽光発電所が完成しました。ここには農民連建設の発電所と、市民出資による「福島りょうぜん市民共同太陽光発電所」が併設されています。原発のいらない日本と地域に仕事とお金が循環する取組みのスタートです。 公開済み: 2013年10月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
熱気いっぱいの母親大会 7月7日、郡山市で第61回福島県・第32回郡山市母親大会が開かれ、500名が参加しました。午前中は9つの分科会、講座、特別企画などに分かれ熱心に討論、午後は「憲法が生きる社会つくり」の講演、「原発ゼロを求める」特別決議を […] 公開済み: 2018年9月5日更新: 2018年9月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
福島県バイオガス発電 事業化モデル事業に採択 9月13日、郡山地方農民連7名が市長を表敬訪問し、バイオガス発電の事業化に向けて石筵地域の会員が起案し、県のモデル事業に採択されたことを報告しました。市でもモデル事業として取り扱ってほしい、市役所内で担当者を選任してほし […] 公開済み: 2016年10月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
霊山太陽光発電所完成 9月4日伊達市霊山に太陽光発電所が完成しました。ここには農民連建設の発電所と、市民出資による「福島りょうぜん市民共同太陽光発電所」が併設されています。原発のいらない日本と地域に仕事とお金が循環する取組みのスタートです。 公開済み: 2013年10月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash