東北ブロック交流集会 公開済み: 2014年1月16日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 11月24・25日、山形県天童市で東北ブロック交流集会が開催され、東北6県から100名を超える参加者がありました。政府が推進している米政策の問題点が明らかになり、新たな闘う力を充電する集会となりました。 関連記事 汚染水の海洋放出勝手に決めるなデモ 7月12日郡山市で福島第一原発トリチウムを含む水の海への放出に反対する集会とデモが福島県の20代・30代の若者でつくる団体DAPPE(ダッペ)主催で行われ、若者、漁業者、農業者、国会議員などが汚染水の海洋放出反対の思い […] 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 持続可能な農業・社会を目指して 6月17日郡山市農業総合センターにて、福島農民連産直農業協同組合第22回通常総会が開かれました。現在大軍拡、物価・飼料の高騰、汚染水海洋放出など様々な問題があり、農民が大変苦しい状況となっていますが、農民連は安全な食料と […] 公開済み: 2023年7月9日更新: 2023年7月6日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 全国青年部夏の学習交流会 今年は宮城県で開催。「攻めの農業のカタチ」とはなにかをテーマに、地域農業のあり方を大規模施設園芸法人と家族経営果樹園を見学し学ぶ。現地で見て、聞いて、そして食べて、飲んで、ここでしか味わえないものを味わい尽くした。次はも […] 公開済み: 2016年9月30日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
汚染水の海洋放出勝手に決めるなデモ 7月12日郡山市で福島第一原発トリチウムを含む水の海への放出に反対する集会とデモが福島県の20代・30代の若者でつくる団体DAPPE(ダッペ)主催で行われ、若者、漁業者、農業者、国会議員などが汚染水の海洋放出反対の思い […] 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
持続可能な農業・社会を目指して 6月17日郡山市農業総合センターにて、福島農民連産直農業協同組合第22回通常総会が開かれました。現在大軍拡、物価・飼料の高騰、汚染水海洋放出など様々な問題があり、農民が大変苦しい状況となっていますが、農民連は安全な食料と […] 公開済み: 2023年7月9日更新: 2023年7月6日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
全国青年部夏の学習交流会 今年は宮城県で開催。「攻めの農業のカタチ」とはなにかをテーマに、地域農業のあり方を大規模施設園芸法人と家族経営果樹園を見学し学ぶ。現地で見て、聞いて、そして食べて、飲んで、ここでしか味わえないものを味わい尽くした。次はも […] 公開済み: 2016年9月30日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash