平和な未来を子どもたちへ 公開済み: 2016年6月12日更新: 2016年8月23日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 6月12日福島市森合小で第59回福島県・第43回福島市母親大会が開かれ、午前中は12の分科会、講座に分かれての話し合い。午後からは伊藤真さんの講演「今こそ『憲法の力』をつけよう!-わが国を「戦争する国」にしないためにー」をテンポのいい語りに多くのことを学び、次代に平和をつなごうと、会場いっぱいの熱気あふれる大会になりました。 関連記事 令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 生産者と消費者共同で「つながっていれば私たちは負けない」 コープ福島など東北6県の7生協が加盟するコープ東北サンネット事業連合と産直センターふくしまは、9月14日に産地交流会を福島市で開催しました。宮城県や福島県から消費者40名が訪れました。交流会では、ぶどう狩りや梨狩りが行わ […] 公開済み: 2013年10月15日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 東北農政局交渉 7月21日仙台市内において、東北農団連で東北農政局交渉を行いました。来年から減反政策が終わり、転作作物の交付単価についてどうなるか農家の不安が広がっており、早急に決定するよう要請しました。また、日欧EPA大枠合意により国 […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
令和元年最後の東電政府交渉 2019年12月20日、東電政府交渉が行われました。福島県内から100名以上が参加。午前は官邸前での抗議行動、午後から東電政府交渉が行われ、農民連からの要請・要望を東電と政府に強く訴えました。 2019.12.20. 公開済み: 2020年3月3日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
生産者と消費者共同で「つながっていれば私たちは負けない」 コープ福島など東北6県の7生協が加盟するコープ東北サンネット事業連合と産直センターふくしまは、9月14日に産地交流会を福島市で開催しました。宮城県や福島県から消費者40名が訪れました。交流会では、ぶどう狩りや梨狩りが行わ […] 公開済み: 2013年10月15日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
東北農政局交渉 7月21日仙台市内において、東北農団連で東北農政局交渉を行いました。来年から減反政策が終わり、転作作物の交付単価についてどうなるか農家の不安が広がっており、早急に決定するよう要請しました。また、日欧EPA大枠合意により国 […] 公開済み: 2017年8月1日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash