平和な未来を子どもたちへ 公開済み: 2016年6月12日更新: 2016年8月23日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 6月12日福島市森合小で第59回福島県・第43回福島市母親大会が開かれ、午前中は12の分科会、講座に分かれての話し合い。午後からは伊藤真さんの講演「今こそ『憲法の力』をつけよう!-わが国を「戦争する国」にしないためにー」をテンポのいい語りに多くのことを学び、次代に平和をつなごうと、会場いっぱいの熱気あふれる大会になりました。 関連記事 汚染水の海洋放出勝手に決めるなデモ 7月12日郡山市で福島第一原発トリチウムを含む水の海への放出に反対する集会とデモが福島県の20代・30代の若者でつくる団体DAPPE(ダッペ)主催で行われ、若者、漁業者、農業者、国会議員などが汚染水の海洋放出反対の思い […] 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash ゆいまあるのトマトジュース 間もなく出来上がります! 昨年は長雨などでトマトの収穫量が思うように上がらず、早々にトマトジュースは完売。お待たせしたお客様も多く、今年こそはと意気込み郡山市石筵、二本松市の農民連会員さんらが栽培と収穫を行い、只今加工作業中です。天候に左右される […] 公開済み: 2021年10月10日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 原発ゼロ、川内原発再稼動反対 7月19日福島市内で、ふくしま復興共同センター主催の原発ゼロ・川内原発再稼動反対集会が行われました。当日はあいにくの雨でしたが、川内原発再稼動を目論む安倍政権に1,000名を越す参加者が絶対阻止を街頭で訴えました。 公開済み: 2014年9月11日更新: 2014年9月11日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
汚染水の海洋放出勝手に決めるなデモ 7月12日郡山市で福島第一原発トリチウムを含む水の海への放出に反対する集会とデモが福島県の20代・30代の若者でつくる団体DAPPE(ダッペ)主催で行われ、若者、漁業者、農業者、国会議員などが汚染水の海洋放出反対の思い […] 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
ゆいまあるのトマトジュース 間もなく出来上がります! 昨年は長雨などでトマトの収穫量が思うように上がらず、早々にトマトジュースは完売。お待たせしたお客様も多く、今年こそはと意気込み郡山市石筵、二本松市の農民連会員さんらが栽培と収穫を行い、只今加工作業中です。天候に左右される […] 公開済み: 2021年10月10日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
原発ゼロ、川内原発再稼動反対 7月19日福島市内で、ふくしま復興共同センター主催の原発ゼロ・川内原発再稼動反対集会が行われました。当日はあいにくの雨でしたが、川内原発再稼動を目論む安倍政権に1,000名を越す参加者が絶対阻止を街頭で訴えました。 公開済み: 2014年9月11日更新: 2014年9月11日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash