太陽光発電所完成を祝う会 公開済み: 2013年10月15日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 10月5日伊達市において、県北農民連と自然エネルギー市民共同発電所が取組んできた、太陽光発電所が完成し完成を祝う会が行われました。ここには出資された方を含めて、約40名が参加され、設置された太陽光発電の説明を受けました。今後も市民出資発電所を増やし、原発に代わるエネルギーを地域から作っていくことが提案されました。 関連記事 浜通り農民連総会開催 2月23日、浜通り農民連第15回総会が開かれました。記念講演は、木村―黒田純子さんが「ネオニコチノイド、グリホサートなど農薬の人への健康影響」というテーマでお話しされました。 新たな会長に中和田吉彦さんが選出されました。 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 3.8国際女性デー 3月8日は世界の女性たちが連帯し、生活向上と男女平等、平和のために行動する日です。街頭で核廃絶と憲法九条守れの署名行動を行い、午後から は県労連議長を講師に県内の女性労働者の問題で学習しました。その後行われたヨガやハンド […] 公開済み: 2015年4月17日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash アイディアあふれる場をデザインするために 5月18日開発教育協会から佐藤友紀講師を迎え、ファシリテーター研修を行いました。ファシリテーターとは会議や議論の際に、共通の目的を理解し、目的達成のための計画立案を支援する人 のことてす。人の意見を否定しない。 「聞く」 […] 公開済み: 2022年6月6日更新: 2022年7月6日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
浜通り農民連総会開催 2月23日、浜通り農民連第15回総会が開かれました。記念講演は、木村―黒田純子さんが「ネオニコチノイド、グリホサートなど農薬の人への健康影響」というテーマでお話しされました。 新たな会長に中和田吉彦さんが選出されました。 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
3.8国際女性デー 3月8日は世界の女性たちが連帯し、生活向上と男女平等、平和のために行動する日です。街頭で核廃絶と憲法九条守れの署名行動を行い、午後から は県労連議長を講師に県内の女性労働者の問題で学習しました。その後行われたヨガやハンド […] 公開済み: 2015年4月17日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
アイディアあふれる場をデザインするために 5月18日開発教育協会から佐藤友紀講師を迎え、ファシリテーター研修を行いました。ファシリテーターとは会議や議論の際に、共通の目的を理解し、目的達成のための計画立案を支援する人 のことてす。人の意見を否定しない。 「聞く」 […] 公開済み: 2022年6月6日更新: 2022年7月6日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash