原発ゼロ、川内原発再稼動反対 公開済み: 2014年9月11日更新: 2014年9月11日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 7月19日福島市内で、ふくしま復興共同センター主催の原発ゼロ・川内原発再稼動反対集会が行われました。当日はあいにくの雨でしたが、川内原発再稼動を目論む安倍政権に1,000名を越す参加者が絶対阻止を街頭で訴えました。 関連記事 コロナに負けるな! 福大生支援 11月2日、コロナ支援として福島大学生協に白米1tを提供しました。後期から対面授業が始まっていますが、アルバイトが減るなど生活が大変な状況は続いています。大学生協では多くの学生に支援が行き届くよう、1週間お弁当100円引 […] 公開済み: 2020年12月5日更新: 2020年12月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash インボイス制度研修会 令和5年10月1日、消費税の仕入税額控除の方式は適格請求書等保存方式(インボイス制度)になります。中止に向けた運動をしながら、施行に向け備えもしなくてはなりません。9月6日福島税務署の職員を講師に単組役員・事務局が参加し […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 第34回東北農民運動交流集会 11月25~26日、穴原温泉・吉川屋にて東北ブロック交流集会が開催され、東北6県から100名を超す参加がありました。印鑰智哉氏を迎えて「種子法廃止から考える」講演をお聞きし、持続可能な農業のために自分ができることは?を考 […] 公開済み: 2018年12月6日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
コロナに負けるな! 福大生支援 11月2日、コロナ支援として福島大学生協に白米1tを提供しました。後期から対面授業が始まっていますが、アルバイトが減るなど生活が大変な状況は続いています。大学生協では多くの学生に支援が行き届くよう、1週間お弁当100円引 […] 公開済み: 2020年12月5日更新: 2020年12月5日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
インボイス制度研修会 令和5年10月1日、消費税の仕入税額控除の方式は適格請求書等保存方式(インボイス制度)になります。中止に向けた運動をしながら、施行に向け備えもしなくてはなりません。9月6日福島税務署の職員を講師に単組役員・事務局が参加し […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年11月29日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
第34回東北農民運動交流集会 11月25~26日、穴原温泉・吉川屋にて東北ブロック交流集会が開催され、東北6県から100名を超す参加がありました。印鑰智哉氏を迎えて「種子法廃止から考える」講演をお聞きし、持続可能な農業のために自分ができることは?を考 […] 公開済み: 2018年12月6日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash