原発のない未来へ 3.26全国大集会 公開済み: 2016年3月26日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 3月26日東京代々木公園で「原発のない未来へ 3.26全国大集会」が開催され、3万5千人が参加しました。事故の反省もないまま、原発再稼働を進める安部政権に非難が集中しました。夏の参議院選挙で現政権を打倒することが、多くの参加者から報告されました。 関連記事 2018.9条田んぼ 5 月2 6日、桑折町で県北農民連9 条田んぼの田植えを行いました。新婦人の会員や子供の参加もあり、晴天の下楽しく田植えを終えました。田植え後に町内をトラクター・軽トラックでパレードし、「平和憲法9条を守ろう!」とアピー […] 公開済み: 2018年7月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 今年もおいしいトマトジュース届けます 7月末からゆいまあるのトマトジュース加工が始まりました。7月は日照不足のためトマトの生育が心配でしたが、8月は一気に暑くなり猛暑の中でジュース絞りに励んでいます。従来の品種に加え、今年は「なつのしゅん」という新しい品種の […] 公開済み: 2020年9月9日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 響け合え!東北農民魂 11月24・25日、秋田県田沢湖芸術村で東北ブロック交流集会が開催され、福島県から19名が参加しました。『TPPと地域農業の課題』と題し、秋田県立大学名誉教授佐藤了さんが講演。全国農民連から吉川利明さんが近況報告を行いま […] 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
2018.9条田んぼ 5 月2 6日、桑折町で県北農民連9 条田んぼの田植えを行いました。新婦人の会員や子供の参加もあり、晴天の下楽しく田植えを終えました。田植え後に町内をトラクター・軽トラックでパレードし、「平和憲法9条を守ろう!」とアピー […] 公開済み: 2018年7月18日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
今年もおいしいトマトジュース届けます 7月末からゆいまあるのトマトジュース加工が始まりました。7月は日照不足のためトマトの生育が心配でしたが、8月は一気に暑くなり猛暑の中でジュース絞りに励んでいます。従来の品種に加え、今年は「なつのしゅん」という新しい品種の […] 公開済み: 2020年9月9日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
響け合え!東北農民魂 11月24・25日、秋田県田沢湖芸術村で東北ブロック交流集会が開催され、福島県から19名が参加しました。『TPPと地域農業の課題』と題し、秋田県立大学名誉教授佐藤了さんが講演。全国農民連から吉川利明さんが近況報告を行いま […] 公開済み: 2014年12月14日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash