アグロエコロジー実験圃場 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 6月9日に種まきをした畑は、2週間後には芽が出始め一か月過ぎには大豆も小麦も20㎝程に成長しました。長雨と低温が続き生育が心配されましたが、順調に生育しています。 気温の上昇と共にぐんと勢いを増した雑草ですが、小麦の周りの雑草はそのままにし、これから小麦の雑草抑制効果を観察していきます。 2020.7 関連記事 17年目! 九条田んぼ 県北 5月29日、桑折町で17回目の九条田んぼの田植えが行われました。今年植え付けた文字は「海に捨てるな汚染水」。福島から汚染水の海洋放出反対、憲法九条は世界の宝と声を上げました。 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 3.13重税反対全国統一行動 白河地方集会 全国で行われた3.13重税反対全国統一行動。3月14日、県南農民組合がある白河地方でも集会が行われ、約300名が参加しました。農民連からは自給率の問題、食料有事の作付け強制と罰則案の問題、アグロエコロジーへの転換を訴えま […] 公開済み: 2024年4月18日更新: 2024年4月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 自然エネルギー学校・福島2014 参加者募集チラシ 公開済み: 2014年8月1日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
17年目! 九条田んぼ 県北 5月29日、桑折町で17回目の九条田んぼの田植えが行われました。今年植え付けた文字は「海に捨てるな汚染水」。福島から汚染水の海洋放出反対、憲法九条は世界の宝と声を上げました。 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年7月7日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
3.13重税反対全国統一行動 白河地方集会 全国で行われた3.13重税反対全国統一行動。3月14日、県南農民組合がある白河地方でも集会が行われ、約300名が参加しました。農民連からは自給率の問題、食料有事の作付け強制と罰則案の問題、アグロエコロジーへの転換を訴えま […] 公開済み: 2024年4月18日更新: 2024年4月18日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash