たねを守ろう! 公開済み: 2018年5月9日更新: 2020年9月9日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 県農民連青年部は4月15日、二本松市・男女共生センターで第24回総会記念企画、映画「種子―みんなのもの?それとも企業の所有物?」上映会と日本の種子を守る会事務局アドバイザー印鑰智哉さんの講演会を開催。約90人が参加。種子法や遺伝子組み換え種子、アグロエコロジーなど世界の種子事情を詳しくお話いただきました。 関連記事 第 62 回 福島県母親大会 6月16日、第62回福島県、第53回白河地方母親大会が西郷村立熊倉小学校で開催されました。未来に生きる子どもたちのために 今 私たちにできる「食」と「農」を考えようの分科会では、「土壌」「水」「食料」「種子」の驚愕の現状 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash 九条生かし、平和を守れ 県北農民連が毎年取り組んでいる9条田んぼが今年もきれいにできました。憲法改悪反対!ロシアはウクライナ侵攻をやめよ!という思いを込めて、今年の文字は「九条生かし、平和を守れ」です。平和に付いてるハートがかわいいですよね。多 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash 9.24米価危機打開中央集会 令和3年産の米価は大暴落し、2年間で5,000円下落、1俵9,000円になっています。9月24日に開催された農水省前オンライン集会には、野党5党が参加し、米価危機打開が共通の要求であることが確認されました。コロナ禍で消失 […] 公開済み: 2021年10月30日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
第 62 回 福島県母親大会 6月16日、第62回福島県、第53回白河地方母親大会が西郷村立熊倉小学校で開催されました。未来に生きる子どもたちのために 今 私たちにできる「食」と「農」を考えようの分科会では、「土壌」「水」「食料」「種子」の驚愕の現状 […] 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Flash
九条生かし、平和を守れ 県北農民連が毎年取り組んでいる9条田んぼが今年もきれいにできました。憲法改悪反対!ロシアはウクライナ侵攻をやめよ!という思いを込めて、今年の文字は「九条生かし、平和を守れ」です。平和に付いてるハートがかわいいですよね。多 […] 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash
9.24米価危機打開中央集会 令和3年産の米価は大暴落し、2年間で5,000円下落、1俵9,000円になっています。9月24日に開催された農水省前オンライン集会には、野党5党が参加し、米価危機打開が共通の要求であることが確認されました。コロナ禍で消失 […] 公開済み: 2021年10月30日更新: 2021年11月16日作成者: sdsadminカテゴリー: Blog, Flash