せいねんぶ農人 公開済み: 2019年8月2日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: せいねんぶ農人 南相馬市でオーガニックコットンを栽培しています。春から初夏にかけての水不足も何とか乗り越え、今度は雨で次から次に生えてくる草の相手に四苦八苦。暑さの増すこれからの季節、秋の実りを迎えるために頑張りどころです! by 三浦 2019. 関連記事 せいねんぶ農人 8月からゆいまあるで働いています、菅野えりかです。写真の左から3人目が私です。ゆいまあるのトマトジュースは福島農民連の生産者さんが作ったトマトを使い、無塩無添加で安心して飲めます。トマトが苦手な方でも美味しく頂けるのでぜ […] 公開済み: 2019年1月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: せいねんぶ農人 せいねんぶのーと これを書いている7月末は連日の猛暑で人も植物も大変な毎日です。加えて空梅雨だった6月。否が応にも昨年の8月、9月の降雨が頭を過りますが果たしてどうなっているか・・・焦らず健康に配慮しながら出来る限りで頑張ります!by三浦 公開済み: 2018年9月5日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: せいねんぶ農人 せいねんぶ農人 プランターで中玉トマトを栽培しています。トマト農家の方に「摘心した脇芽を土に挿しておくとまた育つ」と聞き、挿したところ順調に育ち真っ赤に色づきました。トマトの生命力を実感。 by さとう 2019. 公開済み: 2019年10月12日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: せいねんぶ農人
せいねんぶ農人 8月からゆいまあるで働いています、菅野えりかです。写真の左から3人目が私です。ゆいまあるのトマトジュースは福島農民連の生産者さんが作ったトマトを使い、無塩無添加で安心して飲めます。トマトが苦手な方でも美味しく頂けるのでぜ […] 公開済み: 2019年1月10日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: せいねんぶ農人
せいねんぶのーと これを書いている7月末は連日の猛暑で人も植物も大変な毎日です。加えて空梅雨だった6月。否が応にも昨年の8月、9月の降雨が頭を過りますが果たしてどうなっているか・・・焦らず健康に配慮しながら出来る限りで頑張ります!by三浦 公開済み: 2018年9月5日更新: 2020年8月26日作成者: sdsadminカテゴリー: せいねんぶ農人
せいねんぶ農人 プランターで中玉トマトを栽培しています。トマト農家の方に「摘心した脇芽を土に挿しておくとまた育つ」と聞き、挿したところ順調に育ち真っ赤に色づきました。トマトの生命力を実感。 by さとう 2019. 公開済み: 2019年10月12日更新: 2020年9月16日作成者: sdsadminカテゴリー: せいねんぶ農人