なたね油

国産菜種だけを原材料に、じっくり時間をかけて精製しました

原材料は北海道産「キザキノナタネ」100%。手絞り法でじっくり圧搾し、絞った油を1週間以上寝かせ、不純物を完全にろ過し出来上がりです。
流通している菜種油の多くが原材料を輸入に頼っている現状で、遺伝子組み換えの心配があります。また、製造過程で効率良く油を抽出するために化学溶剤を使用しているために、油の酸化、トランス脂肪酸の生成などが懸念されます。
安心の国産菜種をだけを原料に、手間暇をかけた昔ながらの製法で作られる「なたね油」。この機会にぜひご注文ください。

ご注文はこちらから

カラッと揚がった菜種風味の天ぷらをどうぞ

揚げ油に適した「なたね油」。天ぷらを揚げると、菜種の黄色がかった衣と独特の風味を楽しめます。熱に強い特性があり、へたることなく揚げ油として繰り返し使用できます。また、さらっとしてクセがないので、お好みの味付けでドレッシングに使っていただくこともおすすめしています。

栄養面での効果が高い「なたね油」

「なたね油」に含まれるリノール酸やオレイン酸は、人体に必要な必須脂肪酸です。血中のコレステロールを下げる働きがあり、動脈硬化などの生活習慣病を防ぐ効果が期待できます。さらにオレイン酸は、腸の働きを活性化させるので腸内環境が整い、免疫力アップ、美肌、便秘解消などの効能ももたらします。

原材料 国産菜種
内容量 900ml(1本)